HomeNewsAbout UsWorksContact UsLinks
 

1929年(昭和4年) 旧満州遼陽生まれ。6歳でクラシックピアノを習い始める。
1946年(昭和21年)7月 家族一同満州から引き揚げ、両親の故郷、大分に移住。
                     10月 別府市の「ツルミ・ダンス・ホール」でプロとして仕事を始める。
1947年(22年) 福岡に進出、山田龍太郎バンドに認められて入る。
1948年(23年) 山田氏の勧めで東京に進出。生駒徳二バンド、森亭バンド、東京ジャイブ、ブルーコーツオーケストラ、一番オクテット、
                   ゲイスターズ、シックスレモンズなどを経て
1951年(26年) 自己のグループ「コージーカルテット」を結成。自己のスタイルを築き始める。また作編曲も始めNHK、
                   ラジオ東京(原、東京放送)などの番組に定期的に出演、様々なジャズ・オーケストレーションを試み、
                   この当時では珍しくフレンチ・ホルンをジャズに用いた。
1953年(28年) 来日中のオスカー・ピーターソンに認められて、各プロデューサー、ノーマン・グランツのノーグラン・レーベルに
                   初レコーディング。
1956年(31年) 1月 ボストンに渡米、バークレー音楽院に入学。
                   3月 自己のカルテット(ブーツ・ムッセリ、ビル・ルッソ、レス・ハリス)でボストンのジャズ・クラブ「ストーリービル」に毎週出演。
                   7月 ニューポート・ジャズ・フェスティバルに日本人として初めて出演。
                   その後、定期的に自己のグループでアメリカ国内のフェスティバル、
                   また、学業の合間をさいてクラブに出演、レコーディングも続ける。
1958年(33年) 日本人ジャズ・プレーヤーとして初めて、ASCAP(AMERICAN SOCIETY OF COMPOSERS AND PUBLISHERS)のメンバーに
                   加わる。「マドモアゼル」誌からアメリカにおける「ベスト10女性」の一人に選ばれる。
1959年(34年) バークレー音楽院大学を卒業。ニューヨークに移りチャーリー・マリアーノと双頭カルテットを結成。
                   後にマリアーノと結婚、演奏活動を続ける。
1961年(36年) 渡米以来、初めてカルテットを率いて帰国公演。
                   また、渡米が困難だった当時、渡辺貞夫を日本人プレーヤー第2号としてバークレー音楽院に送るべく尽力した。
1963年、1964年(38,39年) 帰国、日本に滞在して演奏活動を続けながら後進を指導した。
                   長女満ちるを出産。
1964年(39年) 東京オリンピック参加作品として、ビッグ・バンドの為に日本民族舞踊の動きを用いたユニークな作品を発表。
                   この時以来、秋吉はアメリカ文化のジャズ音楽と、日本の伝統文化との接点を探求し始める。
1965年(40年) 再渡米し、自己のグループで演奏活動を開始。マリアーノと離婚、一女を抱えながらジャズ活動を続ける。
1966年(41年) チャーリー・ミンガスに迎えられ、彼のグループにサイド・マンとして参加するが、10か月後に再び自己のグループを結成する。
                   スタン・ケントン・クリニックの要請で、スタッフとして参加、4年間に渡り、毎年大学のジャズ・クリニックでピアノを教える。
1967年(42年) ニューヨーク、タウン・ホールで初のソロ・コンサートを行う。
                   ニューヨーク・タイムズ紙の批評家ジョン・ウィルソン氏に絶賛される。
                   このコンサートの為に書き下ろした「すみ絵」は日本の雅楽を取り入れたユニークな作品で、彼女の代表作となった。
1969年(44年) ジャム・セッションで知り合ったルー・タバキン(テナー・サックス&フルート)と再婚。
1970年(45年) 大阪万博に招待され、カルテットを率いて帰国。
1972年(47年) タバキンの仕事の都合でロサンジェルスに移住。
1973年(48年) タバキンの助言を得て自身でビッグバンドを結成し、長年の念願であったジャズ・オーケストラの作曲に
                   本格的に取り組み始める。
1974年(49年) 最初のオーケストラ・アルバム「孤軍」を日本で発売。
                   小野田少尉に捧げた曲「孤軍」は、能の鼓を取り入れたまったく新しいジャズ作品として大きな話題を呼ぶ。
                   独特の和声編曲法は多くの若いアメリカ人ジャズ作曲家にも影響を及ぼす。
1975年(50年) 黄色人種とアメリカ社会を考える「ロング・イエロー・ロード」、また江戸時代をテーマにした「花魁譚」などの
                   作品を発表。
1977年(52年) 水銀事件の水俣事件を取り上げた問題作「MINAMATA」を発表。日本ではジャズディスク大賞の金賞を受賞、
                   アメリカでは最も権威ある「ダウンビート」誌でベスト・アルバムに選ばれる。
                   同年、ビッグ・バンド、作曲編曲、作曲の3部門を制し、同誌では前代未聞の三冠王となる。
1978年~1985年(53年~60年)秋吉はアメリカ・ジャズ界№1ビッグ・バンドの地位を持ち続け、その後も常にトップ3の座を守っている。
                   また、定期的に日本、アメリカ、ヨーロッパ、カナダ、ブラジルなどで演奏活動を行い続け、ワルシャワやベルリンのジャズ・
                   フェスティバルでは、問題作「MINAMATA」を演奏して注目されるなど、日本のよき文化大使として活躍。
                   その他、日本をテーマにしたシンポジウムにも度々招かれ、オクラホマ大学では、日本文学の第一人者ドナルド・キーン博士が
                   日本文学について語ったのに対し、秋吉はジャズの講義を行った。
1986年(61年) 「自由の女神100年祭」に際し、ニューヨーク市長(コッチ)が高い功績のあった外国生まれの
                   女性ニューヨーカー100人に贈った「リバティ賞」を、日本人でただ一人受賞。
                   これを記念し、受賞の喜びをジャズ音楽に託して「リバティ組曲」を発表する。
1988年(63年) アフリカ・ナイジェリアから5人のジャズ音楽家に贈られた「ルーツ賞」を受賞(アメリカ人3人、ドイツ人1人、日本人秋吉)
                   9月ワシントンDCで開かれた「ブラック・コーカス会議」にスピーカーとして招かれ、経済的プレッシャーによる
                   ジャズオーケストラの経営困難と、それによって生じているデブロップメントの危機について語り、注目を浴びる。
1989年(平成元年) 福岡市ヨカトピア開催に際し、同市で発掘された大和朝廷の迎賓館「鴻臚館」をテーマにした「鴻臚館組曲」を
                   市長の要請で作曲、オーケストラを率いて帰国し、福岡市のヨカトピアで7月23日に初演。
                   10月ヨーロッパの大日本祭「ユーロパリア 89」(開催国ベルギー)に自己のオーケストラを率いて出演。
                   なお、過去7年間にオスロ・ラジオ・オーケストラ、フランス・ジャズ・オールスター・オーケストラ、イタリア・シチリア・
                   ジャズ・バンド、コンツベルグ・ラジオ・オーケストラ、シドニー・オールスター・ジャズ・オーケストラの指導に招かれている。
1990年    ビッグ・バンド活動のかたわら、ピアニストとしてのアルバム制作も再び始める。
1991年8月  横浜市より委嘱作「チルドレン・オブ・ザ・ユニバース」を「国際平和宣言都市会議」で初演。
         9月  ニューヨーク、カーネギー・ホールでアメリカ滞在35周年記念コンサートを開く。
1994年    青森県森田村より委嘱「組曲:フォー・シーズンズ(森田村の四季)」を初演。
1996年    浜松ジャズ・フェスティバルで音楽生活50周年記念コンサートを開く。
1997年    紫綬褒章受章。
1999年1月  「国際ジャズ名声の殿堂(Interbational Jazz Hall of Fame)」入り。
         10月  デューク・エリントン生誕百年を記念してモンタレー・ジャズ・フェスティバルより委嘱された新作初演。
2000年    第16回東京都文化賞。
2001年8月6日 広島の住職、中川元氏より委嘱を受けた「ヒロシマ - そして終焉から」初演、帰米後起きた同時多発テロに衝撃を受け、
                   その第4楽章「ホープ」を世界から争いがなくなるまで演奏し続ける決意をする。
2003年1月   ニューヨーク・リンカーン・センターよりの委嘱「ドラミング」を、和太鼓林英哲をゲストにアリス・タリー・ホールで初演。
                   30年続けたビッグ・バンド(ジャズ・オーケストラ)活動を終えることを宣言、10月にニューヨーク、カーネギー・ホールで
                   解散コンサートを行う。以降、ピアニストとしての活動に専念する。
2004年     NHK番組「人間講座」8回シリーズに出演。8月ニューポート・ジャズ・フェスティバル50周年コンサート出演。
2005年     2004年度朝日章授賞。
2006年     ジャズ・マスター賞受賞。
2008年     大分市よりの委嘱を受けて、大分国体開会式の記念曲を作曲、天皇皇后両陛下ご臨席の下、初演。
2010年     ジャス・オーケストラを再結成し中国、北京と上海でコンサートを開催
2011年     高松市の委嘱作品『サンセット・オブ・セト』初演
2012年     ルース、アメリカ駐日大使主催の「秋吉敏子の夕べ」大使公邸で開催
                   音楽生活65周年記念コンサート「ジャズと生きる、そして希望~ホープ」を
                   東京初台オペラ・シティ・タケミツ・ホールで開催
2013年3月   NHK放送文化賞授賞
          4月  ブルー・ノート25周年記念で“秋吉敏子ジャズ・オーケストラ featuring ルー・タバキン”東京公演4日間連ライブ敢行
2016年2月   アメリカ・リンカーンセンターでビッグバンドと一夜限りのライブを開催。
                   その演奏をNHKが収録、「秋吉敏子 NYジャズ伝説Ⅰ~デビュー70周年記念ライブ」としてBSプレミアムで11月に放送
          4月  音楽生活70周年記念したアルバム「ポーギーとべス」発表
          5月  NHKBS1スぺシャル「TOSHIKO~スイングする日本の魂~」放送
                   モンタレー・ジャズ・フェスティバルにトリオで出演
2017年3月   フラッシング・タウン・ホールにてバリー・ハリスと二台ピアノ・コンサート

〜秋吉敏子 受賞歴〜

  • 1958年 マドモアゼル賞
  • 1975年 第1回南里賞「スイングジャーナル」誌
                 ディスク大賞・銀賞「スイングジャーナル」誌
  • 1976年 ベスト・ジャズ・バンド・レコード「レコードレビュー」誌
                 ジャズ教育者全米協会賞(NAJE)
  • 1976~86年 グラミー賞ビッグバンド部門にノミネート9回
  • 1977年 ディスク大賞・金賞「スイングジャーナル」誌
  • 1979,80,81,82,83,84年 ベストバンド「ダウンビート」誌(米国)
  • 1980年 ビッグバンド世界一「ジャズフォーラム」(ポーランド)
  • 1980,81,82,86,89年 ベスト作曲・編曲家「ダウンビート」誌(米国)
  • 1981年 ディスク大賞・銀賞「スイングジャーナル」誌
  • 1981年 ニューヨーク・ジャズ賞編曲者部門
                 ビッグバンド世界一「ジャズフォーラム」(ポーランド)
  • 1981,82,84年 グラミー賞編曲者部門にノミネート3回
  • 1986年 ニューヨーク、リバティ賞
  • 1987年 ニューヨーク日系アメリカンソサエティアジア・アメリカン・ビジネス・ウーマン賞
                 LAウーマン・ウォリアー賞
  • 1988年 ナイジェリア・ジャズ協会ルーツ賞ビッグ・バンド・リーダー世界一
                 ジャズ教育者全米協会賞(NAJE)
  • 1989年 マサチューセッツ大学デューク・エリントン賞
                 ASCAPポピュラー賞
  • 1995年 チグサ賞(初受賞者)
  • 1997年 日本音楽ペンクラブ賞
                 AVON女性文化センター芸術大賞
                 紫綬褒章
  • 1998年 バークリー音楽院名誉博士号授与
  • 1999年 横浜市文化賞
                 ジャズ殿堂入り
  • 2000年 ラトガース大学ジャズ研究所ニュージャージージャズ協会殿堂入り
                 東京都知事文化賞
                 日本音楽ペンクラブ賞
  • 2002年 NY日本商工会議所栄誉賞
  • 2004年 日本音楽ペンクラブ賞
  • 2005年 第47回日本レコード大賞特別賞
                 日本文化交流基金賞
  • 2006年 旭日章授賞
  • 2007年 全米ジャズマスターズ賞

  • English-Profile


    News

    2018年8月20日(火)
    新潮新書より秋吉敏子さんとその盟友・渡辺貞夫さんの半生を描いた書籍 「秋吉敏子と渡辺貞夫」(西田浩著)が刊行されました。
    秋吉敏子さんと渡辺貞夫さんが出会ったのは1953年夏頃。23歳の秋吉さんが当時のジャズの先端的な様式ビバップを追求するために、20歳の気鋭のサックス奏者・渡辺さんを誘い、コージー・カルテットを結成したのでした。 今考えれば、日本ジャズ界の2人の巨人が並び立つ夢のバンドでした。
    その後2人はそれぞれの道を歩み、世界的なジャズ・ミュージシャンとなっていきました。 まさに1953年の2人の出会いは、日本のジャズを変えたと言えるでしょう。両者の足跡を軸に、山下洋輔さん、北村英治さん、渡辺香津美さんらジャズ界の重鎮の証言もまじえ、日本ジャズ史を概観する内容になっています。著者の西田浩さんは長年音楽の取材を行ってきた読売新聞の編集委員。これまでの膨大な取材の成果がちりばめられています。是非ご一読ください。
    https://www.shinchosha.co.jp/book/610826/

    2018年2月16日(火)
    2月6日発売のサンデー毎日2月18日号「阿木燿子の艶もたけなわ」に
    阿木燿子と秋吉敏子さんの対談が掲載されました。

    秋吉敏子さんは目の手術をされて、ドクターストップがあったにも関わらず
    日本国際社会事業団(ISSJ)のコンサート出演の約束を果たすため、
    難民の子どもたちのため、ニューヨークから来日してくださった時に実現した対談、
    世界的なジャズピアニス・秋吉敏子の88年の人生を垣間見ることが出来ます。
    是非ご一読ください。

    <サンデー毎日> http://www.tokyo-np.co.jp/article/metropolitan/list/201712/CK2017121602000159.html

    2017年12月25日(日) 18:30~
    2017年クリスマスの日に、ミャンマー・カチン族、チン族、シリア、ガーナ他総勢50名強の子どもたちが招待された
    日本国際社会事業団(ISSJ)子ども支援事業の紀尾井ホールでのコンサートが大喝采の裡に無事に終了いたしました。
    プロデューサー近藤由紀子の橋渡しで、ニューヨークから秋吉敏子・ルー・タバキンご夫妻、
    ロンドンから廣田丈自、デンマークからマッズ・トーリング、ミラノから黒田亜樹、
    韓国からイ・ヒョヌク、日本は牛丸麻衣子が支援協力。
    各々のパフォーマンスで聴衆を魅了いたしました。

    スポンサー協力いただきました各企業様、会場に足を運んでくださった皆様の
    あたたかな応援に心からお礼を申し上げます。

    子どもたちには記憶に残るクリスマスプレゼントとなったことでしょう。




    2017年12月25日(月)
    12月25日(月)に紀尾井ホールで開催される
    「愛を集めて広げていこう
    この地球(ほし)に生きるすべての子どもたちのために
    世界のMusicianが集結!

    Pray for Peace Concert  チケット好評販売中!

    このコンサートは社会福祉法人・日本国際社会事業団(International Social Service Japan)が主催するチャリティーコンサートです。

    ISSJは1952年、戦争孤児救済のために設立されて以来、すべての子どもたちが人間として尊重され、
    輝いて生きるためにさまざまな支援活動を続けてきた社会福祉事業団です。
    21世紀の現在もなお、世界では紛争、災害、テロ等が絶え間なく起こり、子どもたちは深刻な環境にいます。
    日本においても貧困や虐待の問題が顕在化し、子どもを取り巻く環境は不安定さを増しています。
    2017年を締めくくるにあたり、最も弱い立場にいる子どもたちに愛の眼差しを向けていただきたく、
    また、子どもたちの未来のために平和な世紀を願う思いを分かち合いたく開催するものです。

    その趣旨に賛同したプロデューサー近藤由紀子が企画制作を協力。
    近藤由紀子の声かけで世界のミュージシャンが協力参加いたします。

    当日は日本に暮らす難民の子どもたち、様々な事情で親と暮らせない養護施設の子どもたちを会場に招待し、
    会場に足を運んでいただいた皆さまと世界的な音楽家の音楽の感動を分かち合ってもらいたいとこ心から願っています。

    • 日時 2017年12月25日(月)開場 17:30 開演 18:30
    • 会場 紀尾井ホール http://www.kioi-hall.or.jp/
         (東京都千代田区紀尾井町6-5 TEL 03-5276-4500)
    • 予定歌唱曲 Long Yellow Road、Hope、When You Wish Upon a Star、
             You Raise Me Up、韓国伝統子守唄、新相馬節他
    • 出演  ニューヨーク ピアノ 秋吉敏子 Toshiko Akiyoshi
                  フルート&サックス ルー・タバキン Lew Tabackin
          デンマーク  ヴァイオリン マッズ・トーリング Mads Tolling
          ロンドン   太鼓パーカッション 尺八 ヴォーカル 廣田丈自 Joji Hirota
          ミラノ    ピアノ 黒田亜樹 Aki Kuroda
          韓国     ヴォーカル イ・ヒョヌク Lee Hyun Wook
          日本     ヴォーカル 牛丸麻衣子 Maiko Ushimaru
    • 企画・プロデュース 近藤由紀子(CONCORDIA Inc.)
    • チケット料金(税込/全席指定)
      ☆このチャリティーコンサートの収益は非営利目的のISSJの子だもたちへの
      支援活動等のために積み立てられます。
      一般 7,500円 学生 3,500円(学生券はコンコルディアのみのお取扱い)
    • チケット販売  チケットぴあ tel 0570-02-9999(Pコード347-482)
               コンコルディア tel03-5510-4844(11:00~17:00、土・日・祝休み) https://www.concordia.co.jp
    • 主催 社会福祉法人 日本国際社会事業団(ISSJ)
    • 後援 デンマーク大使館
    • 協賛 株式会社パレスホテル 株式会社ウイーンの森
    • 輸送協力 JAL 協力 ヤングスチール株式会社
    企画制作・お問い合わせ コンコルディア 03-5510-4844 https://www.concordia.co.jp
    12月16日(土)
    東京新聞朝刊に12月25日、紀尾井ホールで開催される「Pray for Peace Concert」の記事が
    「困難を抱えて生きる子へ Xマス慈善コンサート」というタイトルで掲載されました。


    <東京新聞> http://www.tokyo-np.co.jp/article/metropolitan/list/201712/CK2017121602000159.html

    11月6日(月)
    12月25日(月)日本国際社会事業団(ISSJ)主催のチャリティーコンサート「Pray for Peace Concert」に
    プロデューサー・近藤由紀子の声掛けでニューヨークからル・ータバキンと共に
    出演協力をしてくださる秋吉敏子の記事が読売新聞に次のタイトルで掲載されました。

    日本ジャズの巨人たち1 秋吉敏子(ピアニスト)“米国で自分の世界確立”

    <読売新聞> http://premium.yomiuri.co.jp/pc/#!/news_20171105-118-OYTPT50169/list_NEWS%255fMAIN%25241106

    2017年9月16日(日)
    石川県立音楽堂で開催された金沢ジャズストリート・オープニングコンサートは
    1500人満員の聴衆から大喝采をいただき無事に終了いたしました。

    ニューヨークから秋吉敏子の珠玉のジャズピアノ・ソロは会場に足を運んでいただいた皆様の心に深く刻まれました!
    サンフランシスコからMads Tolling、指揮者 村上寿昭、
    オーケストラ・アンサンブル金沢との共演による日本初演作品は、
    Mads Tolling作・編曲 によるものでによるもので、クラシック、ジャズ、ブルースなどが融合した世界的にも稀有な作品を堪能していただきました。
    秋吉敏子とMads Tollingのコラボの曲はオータム・セレナーデ。
    美しい曲で金沢の1日限りのコンサートを終えました。

    取り上げられた媒体
    ♪ 9月14日 MROラジオ「おいねどいね」 出演 マッズ・トーリング
                                近藤由紀子(プロデューサー)
    ♪ 9月14日 北陸放送テレビ18:15~18:55「レオスタ」
           金沢ジャズストリート2017 グラミー賞受賞者マッズ・トーリングがイヴェントをPR
    ♪ 9月15日 北國新聞 マッズ・トーリングインタビュー記事掲載
    ♪ 9月16日 北國新聞 金沢ジャズストリート,2017 オープニングコンサート取材記事掲載

    関係者の皆様ありがとうございました。


    秋吉敏子 / マッズ・トーリング
    2017年8月27日(日)
    金沢Jazz Street 2017 オープニングコンサートに向けて
    近藤由紀子プロデューサーの寄稿文が北國新聞に掲載されました。


    掲載文はこちらから


    <2017.8.27 北國新聞>

    2017年7月1日(土)~
    チケット販売開始!
    故郷・石川への恩返しの思いを込めて、2017年9月16日石川県立音楽堂で開催される
    金沢ジャズストリートの企画・キャスティング・プロデュースを近藤由紀子が協力。

    国際ジャズ名声の殿堂入りを果たし、全米ジャズ界最高の栄誉、国立芸術基金「ジャズ・マスター賞」を
    日本人として初めて受賞した世界的な秋吉敏子圧巻のピアノ・ソロが
    石川県立音楽堂のクラシック大ホールに響きわたります。

    また、タートル・アイランド・カルテット(Turtle Island Quartet)でグラミー賞最優秀アルバム賞を受賞し、世界が注目する
    若手ジャズヴァイオリン・マッズ・トーリングとオーケストラ・アンサンブル金沢との共演は日本初演!
    秋吉敏子とマッズ・トーリングの世代を越えた共演も世界初となる。

    ジャズとの出逢い、至高の時間を金沢で!


    チケットのお問い合わせは
    コンコルディア 03-5510-4844(10時~18時、土・日・祝休)